第48回 日本ケーブルテレビ大賞 番組アワード

番組アワードで受賞したおすすめ作品を放送

全国のケーブルテレビ事業者が独自に制作する優れた番組を顕彰し、
地域住民のための映像情報文化の更なる発展を目指して
日本ケーブルテレビ大賞 番組アワードを開催しています。
番組では受賞作品を紹介します。

「FOR GOOD BAIT ~自分らしい人生の終い方~」第48回番組アワード グランプリ
ジャズ喫茶「グッドベイト」のマスター、神谷年幸さんの最期まで店に立ち続ける姿にカメラを向けた。
そこで垣間見えたのは、まるでジャズのように自由で遊び心のあるマスターの生き方と、
全国各地から訪れるジャズファンたちの思い。
自分らしい人生の過ごし方、そして終い方とは何か? 
ジャズを愛し、ジャズレコードに囲まれ続け、
その人生に幕をおろした神谷さんの“命の燃焼を描いたものがたり“。

<放送>1 月30日(月) 21:45~23:00

天空への一本道
毎年4月に姿を見せる立山黒部アルペンルートの「雪の大谷」。
高さ20メートルに迫る巨大な雪壁は、誰がどのようにして造るのか。
2021年に立山黒部アルペンルート開通から50年を迎えることから、
特別許可の下で撮影が許された貴重な映像。
2ヵ月をかけて除雪作業に挑む13人の除雪隊の姿を追った。
大型重機が天空への一本道を切り拓く様子、見たことのない美しい厳冬の立山の風景を紹介する。

<放送>1月1日(日)10:00~11:00/13日(金)10:00~11:00

須坂のタカラビト ~文化を守り、繋ぐ人~
明治から大正時代にかけて、製糸業で隆盛を誇った長野県須坂市では、
その豊かな歴史から数々の文化が発展し、今もその面影が残っている。
しかし、時代とともに変わりゆく生活の中で、古くからの文化への関心は薄れつつある。
先人から脈々と受け継がれてきた文化のバトンを後世につなげようと、
情熱を傾ける個人・団体の活動や想いをオムニバス形式で映像作品にした。

<放送>1月31日(火)16:00~16:45

尾州×かわいい
愛知県一宮市在住のロリィタファッション愛好家のショコラさんが「尾州生地」の魅力に着目し、
「尾州ロリィタ」と称して、尾州生地でロリィタ服を制作。
ショコラさんの祖母が繊維工場で働いていたこともあり、
「尾州の職人を守りたい」「尾州の魅力を若い世代にも知ってほしい」との思いがある。
彼女の活動に密着し、「尾州ロリィタ」に込めた思いと尾州の活路を番組にまとめた。

<放送>1月5日(木)10:45~10:59

廿日市がけん玉発祥 100周年の地って知っとる?
けん玉発祥100周年の街、廿日市市を周知する番組。
広島出身の元Jリーガーでサンフレッチェ広島のアンバサダーを務める森﨑浩二さんが
けん玉の技を習得しながら、けん玉発祥のまち、廿日市をPRする。

<放送>1月6日(金)10:00~10:36

発見!我が家のお宝映像 ~よみがえる地域の記録~
再生できないかと局に一本の8mmフィルムが持ち込まれたのが始まり。
「“見たいけれど、再生できる環境がないことから
見られない映像”を持って困っている地域の人がいるのでは」との話が挙がり調査を開始。
長年、地元の歴史を撮影しているカメラマンの方にも協力していただき、
地域に眠る映像を発掘。地元に残る貴重な映像から当時の文化や
人々の営みから地元の人でも知らない歴史に触れる機会となった。

<放送>1月31日(火)10:00~11:00

地元発見伝 忘れないでカックンちゃん
褌一丁という奇抜な姿ながら、手作りの一本三味線から奏でる
即興の演奏と唄で人々を魅了していたカックンちゃん。
当時、怖がりながらもカックンちゃんの後ろをついて行ったりいたずらしていた「子ども達」も、
70年たった今ではカックンちゃんのことを話すと笑顔になる。
それぞれの思い出の中のカックンちゃんを振り返りる。

<放送>1月7日(土)19:00~19:30/1月11日(水)10:00~10:30

島の未来を守るために 海のサムライの挑戦
佐賀県唐津市の玄界灘に浮かぶ松島。人口減少、高齢化社会にあってこの島は若者の比率が高い。
しかし、漁獲量が減少して島の産業が衰退する中、若者たちは稼げる島を目指し奮闘している。
耕作放棄地と山道の再生、海底湧水による塩づくり、無農薬の島での養蜂、
それにグランピング施設の建設など、島の新たな産業を創出し、チャレンジする姿を追った。

<放送>1月6日(金)22:00~22:33/1月7日(土)10:00~10:33

栄冠はおじさんに輝く~函館大有斗24年ぶりの甲子園~
甲子園出場 春夏通算13回を誇る、北海道の古豪 函大有斗高校硬式野球部。
そのOBチーム結成から1年。おじさんたちの甲子園と呼ばれる
「マスターズ甲子園2021」の北海道予選を勝ち抜き、見事に優勝。
甲子園への夢を再び! 世代は違えど同じ校舎で学び、
同じグラウンドで甲子園を目指した「おじさんたち」の奮闘の記録。

<放送>1月28日(土)16:00~16:50

不思議なカエルに魅せられて 1cmの登山者たち
九州一登山者が多いとされる、太宰府市の人気スポット・宝満山。
山頂を目指すのは人間だけでなく、体長わずか1cmの登山者たち。
その正体は、カエルだ。5月下旬、手足が生えたばかりの数万匹の子ガエルたちが、
ふもとの池から一斉にスタートする。人間のサイズにすれば、
エベレストの10倍もの大きさの宝満山に挑むカエルたち。
山仲間のように見守る人たちとカエルたちの、ひと夏の冒険。

<放送>1月12日(木)10:00~10:29/1月2日(月)19:00~19:29

いのちを紡ぐ ~カイコと過ごした小学生の記録~
長野市西部の山あいにある七二会小学校では、毎年、3年生と4年生がカイコを飼育している。
明治から昭和にかけて、養蚕が地域の産業を支えていたが、今はもう絶えてしまった。
カイコの飼育は、養蚕の歴史を学ぼうと、学習の一環として2018年度から始めた取り組みだ。
2020年度の3年生は3人。カイコ学習を終える2年間にわたり、3人の学習と成長の姿を追った。

<放送>1月10日(火)10:00~10:38

放送時間

更新

放送

1月1日(日~13日(金)10:00~11:00ほか

再放送